Xiuyin


日本の漢字 と 中国の漢字 と フォント  


一覧へ戻る

2009年3月6日 更新:2011年8月29日
日本で使われている漢字は新字体です。中国で使われている漢字は簡体字です。
どちらも昔の漢字を簡略化したものです。

日本と中国で別々に簡略化を行ったため、同じ文字もあれば、異なる文字もあります。
コンピュータには、世界中の文字を統一して扱える文字コードとしてUnicode(ユニコード)があります。

しかし、Unicodeでは異なる漢字でも同じ文字コードとして表される文字が一部存在します。
この場合、フォントによって表示される漢字が異なります。

たとえば、「海」という漢字は日本語も中国語も同じ文字コードですが、フォントにより次のように表示されます。

文字集合
フォント例
漢字例
日本語 MS ゴシック
中国語 SimHei
Unicode Lucida Sans Unicode

※ Windows環境では、
Unicode に対応したフォントとしては Lucida Sans Unicode 、
中国語フォントとしてはSimSun(明朝系)、SimHei(ゴシック系)があります。

※ホームページに簡体字、声調記号付きピンイン、発音記号等が文字化けしてうまく表示できない場合はこちらをお試し下さい。


一覧へ戻る

中国語発音 英語発音